top of page

unomori

painter

理系大学卒業後、独学で作家活動をスタート。

ストリートアートと出会いクラブやライブハウスでのライブペイントパフォーマンスを行い徐々に活動の幅を広げていく。

技法に捉われず様々なスタイルを組み合わせて構成する作品は多くの評価を得ている。

現在は壁画制作を中心に​独自の表現を探求しながらさまざまな媒体で活動している。

unomoriプロフィール写真.JPG

history

2024年 自身最大サイズ200㎡オーバーの壁画を北海道新篠津村にて制作

2024年 西武鉄道 航空公園駅 壁画制作

2024年 川崎市市制100周年「全国都市緑化かわさきフェア」壁画制作

2018年 ニューヨークで開催された展示会に作品を出展

​2017年 アニメ「18if」8話にて異世界の世界観を独自の点描画で作画

2017年 「THE YELLOW MONKEY」25th記念グッズイラスト

​2013年 代官山の音楽イベントにて自身初のライブペインティングに挑戦

2011年 点描画を武器に活動をスタート

​others

展示

・個展『404 Not Found』ALL DAY GALLERY(東京)

・個展『再構築』 NOS Shibuya (東京)

・個展 『ZENGI』Grass Roots (神奈川)

・個展 『JOINT』Sutekina (東京)

・グループ展『土偶展』YONABE GALLERY(神奈川)

・グループ展『再構築』gallery 201(東京)

・グループ展『A4 ART PROJECT』813 Gallery(東京)

・グループ展『SQUARE SPACE by JAPAN WALLS』(和歌山)

・グループ展『ミナトノ芸術交差点』ミナトノアート2022(横浜)

・グループ展『100人10』(東京)

・グループ展 PLEIADES GALLERY(ニューヨーク)
・グループ展『PHOTOJAM TOKYO』(東京)

・グループ展『PHOTOJAM NAGOYA』(名古屋)

・グループ展『GUITAR ART JAM』(東京)

・グループ展『SUNDANCE』(東京)

・グループ展『下北沢コンビニエンススクエア』(東京)

・グループ展『吉祥寺ドラッグスクエア』(東京)

​・グループ展『細密展10』(東京)

​・グループ展『ZINE TRIP2016』(神奈川)

 

■イラスト/デザイン

・フレブル専用ドックフード「THE fu-do」パッケージイラスト

・THE YELLOW MONKEY (25th記念グッズイラスト

・Auto&mst『Sometome somewhere』(ジャケットデザイン)

・Meiso×Auto&mst 『Hang Loose』(ジャケットデザイン)

・Kiyo a.k.a Nakid 『Take it easy feat.IKE』 (ジャッケトデザイン)

・Low Cul Tokyo『twilight feat mabanua』(ジャケットデザイン)

・METRONOME eyewear (リーフレットイラスト)

・ 京都大作戦2014 (THE LOVE PARADE コラボT シャツデザイン)

・ THE LOVE PARADE(アパレルブランドT シャツデザイン)

・乱舞虎/ロックバンド(オフィシャルトートバック)

・乱舞虎/ロックバンド(アルバム『杏』発売記念Tシャツ)

・Manatsu/シンガーソングライター(オフィシャルTシャツ)

・阿部浩二/シンガーソングライター

 (全国流通アルバム「自称ミュージシャン」ジャケット)

・阿部浩二/シンガーソングライター(7thアルバムジャケット)

 

 

チャリティー活動
・まちカフェ2014( 町田市企画)

・THE ART PARTY (THE ART 企画)

 

■壁画

・西武鉄道 航空公園駅 (埼玉県所沢)

・新篠津村ミューラルプロジェクト (北海道新篠津村)

ミカン下北 (東京都下北沢)

・川崎市市制100周年「全国都市緑化かわさきフェア」稲毛公園

・株式会社 Nextrust (東京都恵比寿)

・株式会社 トランパックジャパン (神奈川県横浜)

・芸森ワーサム (北海道札幌)

・01cafe (東京都町田)

・44 APARTMENT (東京都町田)

・BACK YARD yokohama (神奈川県横浜)

・サロンLabel (東京都日本橋)

・BAR Lit (福岡県北九州)

・クライミングジムNOSE (東京都町田)

 

ドラマ
・ 『信長協奏曲』フジテレビ月9 (作画協力)
・ 『その男、意識高い系』NHK BS プレミアム (作画協力)
・ 『ようこそ、わが家へ』フジテレビ月9 (作画協力)
・ 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』フジ月9(作画協力)

・ 『37.5℃の涙』TBS木曜ドラマ劇場(作品提供)

・ 『怪獣倶楽部』MBS/TBSドラマイズム(作画協力)

・ 『&美少女~NEXT GIRL meets Tokyo~』フジテレビ(作画協力)

・ 『片思い』WOWOW(作品提供)

・ 『教場』フジテレビ (作画協力)

 

アニメーション

・ 『18if 』TOKYO MX / BSフジ(第8話背景画一部担当

映画

・『二重生活 / 門脇麦、菅田将暉 主演(2016年6月公開)』(技術指導)

ライブペイント

・SHINJUKU COLLECTIVE by JR東日本

・FRENCH BULLDOG LIVE

・JAMAICA FESTIVAL

・SUN2 FESTIVAL

・よこすかポートマーケット

・GO OUT JAMBOREE 2018

・earth garden ( 代々木公園)

・SAKURA at Chillcity (池袋PARCO)
・東京世界  (代官山 晴れたら空に豆まいて)

・りんご音楽祭×秘境祭 超新年会2016 (代官山  UNIT)
・秘境祭2013、2014、2015 (山梨  玉川キャンプ村)

・CITY CYCLE (池袋 りんごや)
・Mellow  (三軒茶屋  space orbit)
・うたげ (大阪  緑橋 戦国大統領)

・みんなの博覧会(大阪  南堀江)

​・Cinfine 3周年パーティー (新潟 柏崎)

 

bottom of page